
この記事は「現実逃避してたらボロボロになった話 永田カビ」です

永田カビ 現実逃避してたらボロボロになった話イーストプレスより引用

永田カビ 現実逃避してたらボロボロになった話イーストプレスより引用
2019年11月7日にイースト・プレスより「現実逃避してたらボロボロになった話」が刊行されました。
永田カビさんがアルコール性急性膵炎と脂肪肝で入院したことを題材にしたエッセイ作品です。
入院して2日目に「ハーベイ賞最優秀マンガ部門を受賞」など入院生活と仕事の様子についてのエピソードが描かれています。
作品中での永田カビさんの顔が色々な表情で描かれていて繊細な心理が描写されています。
「さびしすぎてレズ風俗に行きました」「レポ一人交換日記」とエッセイ漫画でヒットした永田さんですが、そのことで親を泣かせてしまったと後悔します。
そしてフィクションを書こうとしますが、葛藤します。
詳しくは作品中に描かれていますが、最終的に今回もエッセイ漫画になっています。
以下のtweetで「入院してお酒が飲めない」とつぶやいていました。
飲み過ぎないようお願いしたいと思います。
病気(先日入院してたやつ)でついに酒が飲めなくなってしまい、正月の良い所「歩きながら酒のんでても電車で酒のんでてもなんとなくまあ正月だしなみたいな感じになる所」しか無かったので、正月の良い所無くなった
— 永田カビ🎉11/7新刊発売中🎉 (@gogatsubyyyo) November 15, 2018
🆕📚『現実逃避してたらボロボロになった話』 https://t.co/evY3BuGOw0
どうぞよろしくお願いいたします!!!!
『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』、『一人交換日記』等既刊もどうぞよろしくお願い致します→https://t.co/DyaVG7IJ6l— 永田カビ㊗️新刊重版🎉 (@gogatsubyyyo) December 1, 2019
作品の概要
「第1話」ではアルコールにハマるようになった様子が描かれています。

永田カビ 現実逃避してたらボロボロになった話 イーストプレスより引用
「ストラテラ」を服用中マンガのアイデアが浮かばなくなりました。
そして「飲み歩き生活」が始まりますが、ある日を境に「家飲み」に変わります。

永田カビ 現実逃避してたらボロボロになった話 イーストプレスより引用
第2話以降は入院中のリアルな体験記とマンガへの思いが描かれています。
ちなみに私は永田カビさんと全く同じ「アルコールが原因の膵炎」でやはり2週間と少し入院しました。
γGTPも1000を超えていました。
そういう意味でお腹が痛い感覚や点滴の様子などはとても共感できます。
「ブスコパン」「レペタン」という注射や病院での食事、点滴の大変さ、精神科でなければ処方されない薬、この辺りは実体験した者ならではのエピソードです。
また冒頭でも書きましたが永田カビさんが描く主人公の顔の表情は多彩です。
永田さんの心の中が見事に描写されていてとても共感できます。
黒いコマに文字だけでつぶやきその前後で違う顔の表情を描いている部分(P58~59)。
やはり黒いコマで顔とセリフだけで描写している部分は永田さんの感情がリアルに伝わってきて感動的です。
作品の最後に『結局私の急所って「愛」だったんだな』
「本当はさみしくて誰かと特別同志になりたくてそれがテーマなんだな」と書かれています。
単行本が発売されるにつれ絵がどんどん上手になり「現実逃避してたらボロボロになった話」は説得力があります。
永田カビさんの今後が非常に楽しみです。
ただそろそろアルコール依存症の治療を開始しなければ不味いかなというのが私の感想です。
女性によくみられる典型的なアルコール依存症のタイプに見えます。
作品通りの病識だと近いうちに漫画は描けなくなるのではと心配です。
Twitter・Instagram・pixiv
著者インタビュー
現実逃避してたらボロボロになった話 感想・口コミ
現実逃避してたらボロボロになった話をお勧めしたい人
- アルコール依存症の人
- お酒で問題を起こしたが、まだ自分はアルコール依存症ではないと思う人
- 生きづらさを感じている人。
- アダルトチルドレン・機能不全家族・毒親という言葉に反応する人。
- 摂食障害で悩んでいる人。
- リストカットの経験がある人。
- 自分が普通でないと悩んでいる人。
- 対人恐怖でつらい人。
- 何をしていいかわからず悩んでいる人。
- 自分の本当の気持ちって何だろうと思っている人。
- 自分を大切にしたい人。
現実逃避してたらボロボロになった話が向かない人
- 賞を取ってるから今まで有名だったすごいマンガ家と同じに違いないと思っている人。
- 依存症の理解がワイドーショーなどの出演者と同レベルの人。
- メンタルヘルスに理解のない人。
現実逃避してたらボロボロになった話 無料で作品の一部が読めます
永田カビさんの作品
参考記事




このページは依存症・毒親・機能不全家族・アダルトチルドレンなどに関係があると管理者が考えた作品の中で素晴らしい作品を紹介しています。